参考書籍

| コメント(0) | トラックバック(0)

JAGAT発行の
クロスメディアエキスパート情報マガジン2007
に掲載されている
勉強に役立つ書籍

×記号はすでに読んだ本。
上から順にかたっぱしから図書館で予約して借りてみたのですが
500Pクラスの分厚い本もあって、正直しんどいです。
とくに経営概論などは興味もないので大変。

クロスメディア
1 メディア概論

章-項,節,書名またはURL,出版社,著者,価格
×1メディア概論,,情報メディア白書〈2007〉,ダイヤモンド社,電通総研(編),15,750
×1メディア概論,,平成18年版情報通信白書,ぎょうせい,総務省(編),2,700
△オトナノメディアリテラシーを読んだ
1-1メディアとコミュニケーション,(2),メディアリテラシーの道具箱 --テレビを見る・つくる・読む,東京大学出版会,東京大学情報学環メルプロジェクト(編)、日本民間放送連盟(編) 他,2,625
○1-2ネットワーク社会,(1),図解入門 よくわかる最新ユビキタスネットワークの基本と仕組み --次世代ネットワークによる「ユビキタス社会」とは?,秀和システム,E‐Trainer.jp(著),1,680

2 経営概論
章-項,節,書名またはURL,出版社,著者,価格
×2-1経営管理,,マネジメントの基本 日経文庫,日本経済新聞社,高梨智弘(著),1,020
○2-1経営管理,,経営管理,有斐閣,塩次喜代明(著)、小林敏男(著)、高橋伸夫(著),1,995
△HTML&XHTMLハンドブックを読んだ
2-1経営管理,,HTML&XHTML第5版,オライリー・ジャパン,Chuck Musciano、BillKennedy(著)原隆文(訳),6,090
○2-1経営管理,,マーケティングの基本 第2版 日経文庫,日本経済新聞社,野口智雄(著),1,050
○2-1経営管理,,マーケティング用語辞典 日経文庫,日本経済新聞社,和田充夫・日本マーケティング協会(編),1,260
○2-1経営管理,,コトラーのマーケティング入門,ピアソン・エデュケーション,フィリップ・コトラー・ゲイリー・アームストロング(著)月谷真紀(訳),7,980
□手配2-1経営管理,,マーケティング・リサーチの実際 日経文庫,日本経済新聞社,近藤光雄・小田宜夫(著),872
△手配2-2企業会計,,コンテンツビジネスの会計実務,東洋経済新報社,中央青山監査法人(編),2,730
□手配2-3経営工学,,ビジュアル経営分析の基本 日経文庫,日本経済新聞社,佐藤裕一(著),1,050
△手配2-3経営工学,,品質管理の基本{第3版} 日経文庫,日本経済新聞社,内田治(著),1,050

3 IT概論

章-項,節,書名またはURL,出版社,著者,価格
□手配3IT概論,,情報化白書2006,BCN,日本情報処理開発協会(編)、JIPDEC,6,300
□手配3IT概論,,インターネット白書2006(CD-ROM付),インプレス,財団法人インターネット協会(監),7,140
△手配3-2情報技術,(3),実践e−文書法対応システム導入の手引き,東洋経済新報社,JBMIA,2,100
△手配3-3電子商取引、3-4 eビジネス,,電子商取引推進協議会(ECOM),http://www.ecom.jp/,
3-5電子政府と電子自治体,(2),デジタルアーカイブの構築と運用--ミュージアムから地域振興へ文化とまちづくり叢書,水曜社,笠羽晴夫(著),1,575
3-6セキュリティ,,JPCERTコーディネーションセンター,http://www.jpcert.or.jp/,
3-6セキュリティ,,IPAセキュリティセンター,http://www.ipa.go.jp/security/,

4 クロスメディア

章-項,節,書名またはURL,出版社,著者,価格
○手配4クロスメディア,,デジタルコンテンツ法〈上巻〉,商事法務,大阪弁護士会知的財産法実務研究会(編),
4-3パッケージメディア,(1),情報メディア白書〈2007〉,ダイヤモンド社,電通総研(編),15,750
4-3パッケージメディア,(1),コンテンツビジネスマネジメント,日本経済新聞社,トーマツ(編),3,780
4-3パッケージメディア,(1),詳解高密度光ディスク論理フォーマット,日本規格協会,光ディスク標準化委員会フォーマット分科会(著),2,310
4-4オンラインメディア,(2),早わかり図解&実例 よくわかる!ソーシャル・ネットワーキング早わかり!図解&実例,ソフトバンククリエイティブ,山崎秀夫(著)、山田政弘(著),1,680
4-6メタデータの管理,,RDF/OWL入門,森北出版,神崎正英(著),2,940
4-6メタデータの管理,,CD-ROMで始めるセマンティックWeb,ジャストシステム,GrigorisAntoniou(著)、FrankvanHarmelen(著)、萩野達也 他,3,150
5 ネットワークとデータベース

章-項,節,書名またはURL,出版社,著者,価格
5-1通信インフラ,,マスタリングTCP/IP入門編,オーム社,竹下隆史(著)、苅田幸雄(著) 他,2,310
5-2HTMLの規格,,ユニバーサルHTML/XHTML,毎日コミュニケーションズ,神崎正英(著),2,310
5-3MLの規格,,基礎XML,インプレス,山田祥寛(著),2,625
5-4Webサーバとクライアント構造,,JSP/PHP/ASPサーバサイドプログラミング徹底比較,技術評論社,山田祥寛,3,024
5-4Webサーバとクライアント構造,,Ajax-実装のための基礎テクニック,技術評論社,深津貴之、増井雄一郎、川﨑有亮、台場圭一、WINGSプロジェクト、佐藤真介(著),2,499
5-5データベースの基礎,,データベース設計・構築「基礎+実践」マスターテキスト,技術評論社,弓場秀樹(著)、武田喜美子(著),2,814
5-5データベースの基礎,,基礎からのデータベース設計DBPress,ソフトバンククリエイティブ,高橋栄司(著)、飯室美紀(著),2,520
6 デジタルコンテンツ

章-項,節,書名またはURL,出版社,著者,価格
6-1デジタルメディアとコンテンツ,(5),eラーニング白書〈2006/2007〉,東京電機大学出版局,経済産業省商務情報政策局情報処理振興課(編),3,360
6-1デジタルメディアとコンテンツ,,デジタルコンテンツ制作入門,オーム社,デジタルコンテンツ協会(編),1,890
6-2デジタルメディアデザインとその評価,,ホームページ担当者が知らないと困るWebサイト構築・運営の常識,ソシム,佐藤和明(著),1,575
6-2デジタルメディアデザインとその評価,(1),知的財産権と知的創造物法入門,オーム社,佐藤薫(著),2,520
6-2デジタルメディアデザインとその評価,(1),図解でわかるデジタルコンテンツと知的財産権,日本能率協会マネジメントセンター,黒田法律事務所(著),2,100
6-2デジタルメディアデザインとその評価,,ウェブサイト制作 ワークフローの基礎知識,MdN,Complex(著),2,520
6-2デジタルメディアデザインとその評価,,JISX8341-3 「高齢者・障害者等配慮設計指針–情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス」,JSA出版,日本規格協会(原案作成),3,045
6-2デジタルメディアデザインとその評価,,WebアクセシビリティJIS規格完全ガイド,日経BP社,アライド・ブレインズ(編)、安藤昌也(監),3,900
6-3プロジェクト管理,,はじめてのプロジェクトマネジメント 日経文庫,日本経済新聞社,近藤哲生(著),872
論述試験

章-項,節,書名またはURL,出版社,

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.adg7.com/mt/mt-tb.cgi/457

コメントする

エントリー一覧

このブログ記事について

このページは、たけうちとおるが2009年8月 3日 12:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クロスメディアエキスパート」です。

次のブログ記事は「問題数」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

OpenID対応しています OpenIDについて